ウェブ活用の課題を明確化するための対面コンサルティングです。あなたの事務所(もしくは自宅)を訪問して面談を行い、現状の取り組みの状況や運用体制を詳しくお聞きした上で、実現可能性に留意しながらこれから取り組むべき課題を明確化します。
ここではITが苦手な方のためにウェブサイトのことをホームページと表現しています。
このような方に最適なプログラムです!
ウェブ活用に関わらず、運用の方向性は個人事業、小規模事業者では相談先もいないことが多いです。また、ネット集客に詳しくない方にコンサルティングに入ってもらっているというケースも多々あり、間違った施策を行って成果が出ないということが多々あります。
SEO対策コンサルティングとは?
ウェブ活用の課題を明確化するための単発コンサルティングです。これから取り組むべき施策に優先順位をつけると同時に、成果に貢献していない無駄な施策を切り離します。成果に直結する施策にフォーカスし、すばやく成果を上げていくことが目標です。
ホームページ、広告、SNS、Googleビジネスプロフィールなどの運用体制を詳しくお伺いします。運用体制や、課題に合わせて、実現可能で無駄なく、効果の高い施策を提案します。
期間・回数
基本は一回のみですが、コンサルした結果、続けて行う必要があるとお互いが合意した場合は、3ヶ月ごとに行う四半期プランと、一ヶ月に一回行う年プランがあります。
混乱した状況を解きほぐし、優先して取り組むべき重要な課題を明確化するとともに、無駄な取り組みをスパッと切り分けます。
時間
11〜16時(休憩1時間)の合計5時間を基本に、当日中に限り延長は無料で対応します。(ただし、延長できない可能性もあります)
また、土曜、祝日でも追加費用なしで対応します。
参加資格
実施までの流れ
フォームに必要事項を記入して申し込みしてください。事業主(社長)や、経営陣のどなたかが、ご自身でお申し込みください。
メールのやり取りで、現在の困りごとを聞き、どのようなホームページを作りたいのか?を確認する無料ヒアリングを実施するため、日程調整を行います。
アカウントの情報や、現在の困りごとを聞き、どのようなホームページを作りたいのか?を確認する無料ヒアリングを実施します。ここまでは無料ですし、無理に支払いを勧めたりしませんので、ご安心ください。
支払い画面のURLを送ります。支払いはクレジットカード、または銀行口座からの自動引き落としとなります。
メールのやり取りで、コンサルティングの実施日時を確定させます。また、お困りの状況についてもこの時お伺いします。
サーチコンソールとAnalytics、SNSの運用状況、Googleサーチコンソールの共有をしていただき、コンサルティング実施までに簡単な調査と診断を実施します。
まとまった時間をかけて状況をお聞きした上で、課題を整理し、あなたにあった解決策を提供します。
コンサルティングが必要な人、不要な人
このサービスの良いところは、知識、経験がある専門家と一緒に取り組むべき課題を明確化できることです。一般論ではなく、あなた専用のアドバイスを行うため、実現可能で無駄がなく、効果の高い施策に集中できます。
特典
割引については、すでにコミュニケーションがとれていて、サイトの状況も把握できているため、新規よりも圧倒的にコストが低いからです。
申し込み
よくある質問
- Qコンサルティングを受けるのは初めてなので不安です。
- Q自宅ではなく、喫茶店でも可能ですか?
- Qオンラインでも可能ですか?
- Q交通費は必要ですか?
- Q業務委託や、外部デザイナーとの同席は可能ですか?
- Q難しい用語は分かりませんが大丈夫ですか?
- Qコンサルティングまでに準備しておくことはありますか?
- Qサーチコンソールや、Analyticsのデータの共有はどのようにすれば良いか分かりません。
- Q補助などはありますか?
皆さんに伝えたいこと
コンサルをして改善した例を一つ紹介します。明治から続く老舗の石材店からのご依頼で「ウェブの集客を改善したい」というご依頼をいただきました。
話を聞くと、同じ石材店で事業成功したという方にコンサルに入ってもらっているものの、売上が伸びず、どうしようかという相談でした。ウェブの集客の前に、石材店としての強みとこだわりのポイントが明確化されておらず、それが社員にも共有されていないため、他の石材店と差別化ができていないという状態でした。今まで行ってきた事業内容から強みを明確化し、ホームページの内容変更、SNSでの発信内容を変更することで、売上が倍増しました。
なぜここでこの事例がうまく行ったのか?というと、目的・目標を大切にし、一人のコンサルタントに固執しなかったことだと思います。
コンサルタントは事業成功したからと言っても、一緒に考えるのが得意、教えるのが得意という人ばかりではありません。もし、今のコンサルタントで成果が上がっていないという場合は一度他のコンサルタントに見てもらうのも考えに入れて欲しいと思います。
コンサルタントは医者と同じです。改善のメスをどのように入れるかは、コンサルタントによって違います。成果が出ていないのであれば、臆せずにセカンドオピニオンをし、客観的に物事を見ることを忘れないで欲しいと思います。
この件のように真の目的達成に向かう伴走支援ができたらと思うので、ぜひお力にならせてください。