ここではなぜパソコンや、ブログと出会い、多くの人にそのノウハウを伝えることになっていったのか?を書いています。僕個人に関するそこそこ長い文章になるので、興味のある方はお読みください。

ブログとの出会い

生まれたのは茨城県笠間市という昔は城下町だった地域です。この中でも取り分け開発が進んでいない箇所があり、自然豊かな場所でした。

茨城県笠間市
近所の山から撮った朝焼け。デジタル好きなのに、この自然豊かな土地も好きです。

ここで育った僕は中学校の時に解離性健忘という記憶障害になりました。普通なら一週間程度の喪失だったりするのですが、僕の場合は親の名前も忘れ、今までの記憶がほぼすべてなくなるという深刻な状態でした。喋れたり、言葉を理解できたりするものの、物や、人の名前を思い出せない。赤ちゃんに戻ってしまったような感じで、生活するのも困難を極めました。

そんな状態でしたが、文字だけは残っていたのでひたすら百科事典を読んだり、TVゲームなどをして、人としての道徳心を取り戻したりしていきます。高校生にもなり、「ここから再スタートだ!」と思うのと同時に記憶が消えるという怖さを知ったので、もし万が一忘れちゃったとしても残せるものはないか?と思った時、ちょうど携帯(昔のガラケー)を持っていたので、「インターネットで日記付ければ楽だなぁ」と書き始めました。

01一番最初の記事
今ではこんな初々しい記事は逆に書けない(笑)。

毎日毎日記録を残し、なんと3年ほど飽きずに日々の記録を付けていき、ゲームの攻略サイトだったので、インターネットでの友達もどんどん増え、その頃には3年で5万アクセスを達成しました。(と言っても自分でアクセス数も稼げた時代で、頻繁にアクセスしてたので、半分くらい自分じゃないだろうか(笑)。)

オリジナルでHPを作って愕然とした

この頃から、自分でもガラケーでホームページを作るようになっていきます。テンプレートに独学で覚えた簡単なHTMLタグを使って、質素だけどそれなりのページを作っていきました。しかし、他のページはもっとキレイにカッコよく作っているので、「どうやったらできるんだ!」といっちょ前に悔しがったりしました。

「パソコンがあればもっと良いページを作れるのかもしれない」とバイトで稼ぎ、当時25万くらいのノートパソコンを購入。

一番最初に買ったノートパソコン
買ってから14年使えました。

しかし、当時はパソコンの操作方法が分からないので、電源の入れ方すら分からず、友達に話を聞いたりして、初回起動でなんとフリーズさせるという快挙をしてしまいました(笑)。

その後、パソコンが怖くなって1年くらい放置してしまったのですが、「せっかく買ったんだから」と、これまたマウスの動かし方から独学で学び続け、ネットゲーム、そして専門学校に入学することでパソコンの技術を劇的に向上させていきます。

そこからついに自分でPF-X.netのサーバーを借り、FTPでデータをアップロードし、自分だけのオリジナルホームページをついに開設!!「やった!」と思ったのもつかの間、なんとアクセスは劇的に減少。今まではサービスの中にあるホームページだからアクセスが増えていましたが、自分だけの家は自分で人を呼ぶことを考えないとアクセスが増えないことを知り、愕然としたのでした。(今考えれば当たり前なんだけど、これが本当に驚愕でした(笑)。)

Amebaブログで価値を伝えるブログの面白さを知る

1年くらい続けてみたものの、さすがにアクセスが自分だけというのは寂しいもの。やはりブログを書こうと思って今度はAmebaブログに進出。この頃はニコニコ動画が流行っていた時期で、僕は高校生の頃にハマったカラオケをインターネット上でやりたいと投稿していました。

初投稿である歌ってみた

「歌ってみたを作ろう!」みたいな活動があって、縁あってそこに加わり、みんなで歌ってみたを世の中の文化にすることに成功。このメンバーのほとんどがmixiや、Amebaブログをやっていたので、僕も乗っかってアメブロをやり始めたのです。

この世の中に対して何かをするという活動を通して、僕の日記にも変化が出てきました。ブログで知識を教えるようになっていったのです。その理由は歌ってみたでは、声の編集や、動画の編集が必須で、その知識がない人がほとんど。僕の元にも依頼が何件も届いていました。同じことを聞かれるのに、毎回教えるのは大変だったので、「ここ読んで」って言うために役立つブログを書き始めました。

Amebaブログで人に役立つ記事を書き始めた

何件かブログを書いていると歌を歌う側と編集する側で対立することが多いと気づいたことから、両方の気持ちを書き記し、争いが起こらないようにする記事を作成。

音楽ランキング7位を取った時。2011年2月24日
今まででは信じられないくらい伸び、ブログに変化が起こりました。

この記事がTwitterでバズって5000RTを超えてしまうという事態に。一日のアクセスが1万超えになり、一日だけ音楽ランキング7位にランクインするという快挙を達成。(有名人の中に一人だけ無名がいるのはちょっと恥ずかしかった。)

この経験から「人の役に立つ記事を書くとこんなに面白いことが起こるんだ!」とわくわくしました。これがコンテンツマーケティングという、人にとって役立つ記事を書いて、多くの人に知ってもらうという手法であったと知るのはしばらく後のこと。しかし、この手法は今でも十分通用するし、この経験があることで役に立つとはどういうことかを知れたのです。

ブログを放置…

ワクワクしたのですが、この頃から僕はブログを書かなくなっていきます。というのも、あれだけのアクセスを稼いだのに一銭も稼げていなかったからです。当時のアメブロはそういった広告収入や、アフィリエイトはご法度とされていました。でも、どれだけ時間や、想いを込めてブログを書いても一円も稼げないというのは「ずっとは続けられないよな」って思っていたのです。

この時はブラックと言われる企業に就職し、心身ともに疲弊し、毎日、何かをするよりは睡眠、体力回復のほうが優先になってしまっていました。正直、ブログを書くどころじゃなかったというのもあって、これではいけないなとは分かりつつも、日々の忙しさに忙殺され、ブログからどんどん離れていったのでした。

ブログを書かなくなっていた時期
謝るくらいしか書く気力が起きないという時期でした。1年に一回投稿するペース

WordPressとの出会い。月間30万アクセスへ

そんな時、音楽の仲間から「一緒に音楽やろう。だから、ブログを作ってくれない?」と依頼が。この詳細がドメイン、サーバーを取得して、WordPressで作って欲しいという依頼でした。この時はWordPressが何なのか?すらも分かっておらず、「Wordじゃないのか?」と思っていたほどです。ものは試しと作ってみたのがWordPressとの出会いでした。

しかし、肝心のその仲間が蒸発してしまい、残ったのはドメイン・サーバー代…。年間1万円くらいですが、めちゃくちゃもったいないなって思って、せっかくだからここでブログを書いてみることに。そうすると、一日のアクセス数が一ヶ月程度でアメブロと同じくらいになったのです。

このアクセスの要因となっていたのが、『SEO』でした。この頃はコンテンツマーケティングという言葉は知らずとも、その概念を理解していたので、人に役立つ記事を書いて、アクセスを順調に伸ばし、1年後には10万アクセスのブログになっていました。この頃から「そのやり方を教えてほしい」と来てくれる方がどんどん増えていきました。

「ここまで来たらパソコンや、ブログが分からない方でも分かりやすいブログを作ろう」と思ってPasolackというブログを開設。こちらはWordPressのホームページの作り方、検索順位で上位になるには?などを書いたパソコン・ブログ情報のみの特化型のブログでした。この頃はブログブームになっていたこともあって、わずか1年で30万アクセス達成、アフィリエイトの収入は月60万を超えるほどになっていました。

アフィリエイト成果
この他にGoogle AdSenseや、その他アフィリエイトも同時に稼げていました。

自分で書くより他人の支援が忙しくなった日々

このような状態になると、さらに教えを乞う方が増え、高額のセミナーをやったり、国の専門家として登録され、県内を中心に、関東圏内を飛び回るようになっていきます。

講座を行うソルティー

もちろん、お金は潤沢にあったかと思いますが、どんどん自分の時間は消えていき、家族との時間もなくなっていきました。他人は幸せになっているのに、自分の幸せをどこかに置いてきてしまっているかのような感覚で、ブログを一つも書けない日が続きました。その状態がしばらく続いたある日、離婚の危機にまで陥ることに。

「仕事を優先しすぎて家族をないがしろにしすぎた」

と思って、働き方を逆転。仕事をスパッと止め、自分の夢であった教育業界の支援に向かうことになりました。

改めて自分で発信することの大切さを考える

軸足を変えたことでほとんどブログもやめていましたが、自分の感覚がなんとなく壊れていくような感覚も同時に持っていました。なぜこんなに変な感覚に陥るのか…?とわけがわからないままでしたが、なんとなくブログを書きたくなって、毎日気軽にnoteで発信。

段々、ブログを書く楽しさを思い出し、毎日毎日書くようになっていきました。まさにブログと始めて出会った時のような楽しさが戻ってきたのです。

note継続数
毎日書くことで意欲が戻ってきた。ただ、同時に続けることを目的にするのは違うなと思いましたね。

「あぁ、自分はやっぱりブログを書いていないと落ち着かない人間なんだな」

って分かって、改めてWordPressで書くようになってきた時、「コロナ禍が明けて集客がうまくいかなくて困っている」という相談が何件も入るようになっていきました。

「それだけ求められるのなら、また一から挑戦者のつもりで頑張ってみよう」と今度は他人の支援もするけど、自分も好きなように発信するとバランスを整えながら、皆さんに少しでもお役に立てるように発信と支援の両立をしていってます。

ここまで読んでくれた皆さんに伝えたいこと

ここまでお読みくださりありがとうございました。僕のさまざまな経験を見て、「いろんな思いでブログに関わってきたんだな」って分かってくれたなら幸いです。と、同時に順風満帆で技術も素晴らしい完全無欠のコンサルタントではないことも分かったと思います。

逆に僕の場合は親しみやすさと、聞きやすさが他のキッチリした専門家さんよりはハードルが低いと思っています。なので、初心者さんだからこそ聞いてほしい。ITが苦手だって思っている方だからこそ頼って欲しいです。経験してきたからこそ、パソコンが分からないという悔しさも、ブログを続けられない苦しさも、いろいろ迷ったりする弱さにも寄り添うことができます。

僕はパソコンや、ブログに出会って良かったと心底そう思っています。今、時代は情報化社会になり、時代の変化がめちゃくちゃ速いです。巷で噂になっているAIもすぐに進化し、一般に溶け込んでいき、そしてすぐに陳腐化していくのかもしれません。

だけど、人々が挑戦したり、何かを生み出そうとしたり…これは日々新しいものが生まれています。そして、その想いそのものはAIでは作れないものです。ここまで読んでくれた文章も僕の経験から出せるものであり、AIには絶対書けない文章です。AIに勝つにはあなた自身の価値をもっと出していくことが必要になっていくんじゃないかなと思うのです。

そんな時にブログというのは強力なツールになります。文字で想いを伝えるという手段は動画が出てきて、「もう終わった」と言われたりしますが、僕はそうは思いません。人と人が情報を伝え合うのにもっとシンプルでもっとも早く伝わるのが文字だからです。そして、動画が流行っても書籍はまだ売れ続けています。結局はどう届けるかの違いだけなんです。

ブログでも良い、SNSでも良い、動画でも良い。あなたの魅力を伝える手段はなんでも自由なんです。そして、ブログはSNSの情報も、動画の情報もブログの一部として掲載でき、マルチプラットフォームの中心になれる存在です。そして、どこのサービスにも依存しない、あなただけの城、それがブログです。あなたの中にブログという手段があるならぜひ応援させてもらえたら幸いです。

\依頼したいと思ったら/
サービス一覧はこちら

ちなみにここまで読んで、何かしら「感動した!」「胸に残るものがあった」ということであれば、感想・応援メッセージをぜひコメントもらえたら幸いです。皆さんの声が僕の力になります。